どうも、あひるです。
大人になってから、音楽を聴いて感動したり心を動かされることが激減しました。
でも久しぶりに刺さりました。
サンボマスターの『忘れないで 忘れないで』
まさかのサンボマスターに30すぎてから感動。
(まさかの有名曲。今更感が否めない。)
いや、『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』が出たときもそれなりに聴いていたけども。
なんかねー、ストレートすぎて聴くのが恥ずかしい時期があったんですよ。わたしの中で文章のキレイさを重視している時期があったんです。
でも、最近の自殺事案の多さも相まって、ストレートな歌詞がズシンときました。ストレートだからこそ伝わる曲です。
『忘れないで 忘れないで』
息子が中学生になったら与えたい音楽の1つになりました。
YouTubeのリンクの貼り方わかんないんで、気になった方はぜひご自分で検索していただけたらと思います。